『 分ける、数える、重み付けする 』nowhere column vol.7

人生長く生きていれば、上手く行かないこともあるだろう。
描いた成功イメージどおり、結果が出ないことだってある。
嫌でやりたくないことで、やらねばならぬことも沢山あろう。

それでも目の前に立ちはだかる壁を乗り越えるのは自分。
最終的には自分の力でその壁(問題)を突破するしかない。
それもひとつでなく、ランダムに波のように押し寄せてくる。

やることが多すぎて、頭の整理ができないと心が乱れる。
情緒不安定になれば、物事への見方がネガティブになる。
やる気が起こらず、残務処理せず放置し続ける負の連鎖。

取っ散らかってゴミ屋敷と化した狭い部屋。
本や資料や領収書の山で覆いつくされた古い机。
無数のアイコンで埋め尽くしたPCのデスクトップ。

こんな環境で良い仕事ができるはずがない。
机の上の状態はその人の頭の中の状態を表す。
身の回りの整理整頓から始めてみるのも良いだろう。

快適な生活環境を保ち、日々の勉学や仕事に励む。
物事をポジティブに捉えて、夢に向かって邁進する。
いつでもドライブモードに切り替えられる準備が必要だ。

① 分ける:何のジャンルに分類できるかな?
② 数える:その分類されたモノはいくつあるかな?
③ 重み付けする:どれが優先順位が高くて重要なモノかな?

郵便物やメールを処理する時のことを思い浮かべてほしい。
宣伝チラシや役所からの通知書、カード明細書など…
迷惑メールや詐欺メール、仕事関連や友達からの吉報など…

不要なジャンク(利用価値のない)情報が溢れている世の中。
情報過多の荒波を乗り切る、瞬時の判断力が求められている。
3ステップで日々の選択眼を鍛え、シンプルに心を整えよう!

生きる知恵として、身につけておきたい実践スキル。
心を落ち着け整理すると、大したことがなかったりする。
「生命を奪われる訳ではない」壁に挑む勇気が湧いてくる。